SK VMSにUSBカメラの映像を表示する方法
SK VMSの知識 —
SK VMSはネットワークカメラを管理するソフトウェアですが、USBカメラも利用する事ができます。
今回はその方法をご紹介します。
SK VMSにUSBカメラの映像を表示する手順
手順1. SK VMSサーバーが稼働しているコンピューターにUSBカメラを接続します。

手順2. [メインメニュー]>[システムアドミニストレーション]をクリックします。
手順3. 「カメラとサーバーの自動検出と自動カメラステータスタスチェックを有効にする」にチェックを入れてOKボタンをクリックします。

手順4. しばらく待つとカメラツリーにUSBカメラが表示されます。

手順5. USBカメラの名称をダブルクリックすると映像が表示されます。
(もちろん設定すれば録画することも可能です!)

※注意事項
USBカメラを利用するにはSK VMS 4.0以上のバージョンが必要です