Please enable JavaScript to view this site.

SK VMS User Manual

ズーム画面機能では、アイテム上で長方形の領域を選択することで、その選択領域を新しい拡大表示アイテムとして現在のレイアウトで即座に開くことができます。1 つのアイテムに対して、任意の数のズーム領域を作成できます。また、ズーム領域を同じレイアウト内の別のカメラに移動することもできます。ズーム画面はレイアウトに保存されます。ズーム画面は特に魚眼カメラの映像を表示する際に便利です (「歪み補正」参照)。

note : ズーム画面を作成することにより、対象カメラの再生解像度が『高』に設定されます。

ソースアイテム上のズーム領域は編集可能です。ズーム領域の移動には領域内をクリック & ドラッグ、サイズ変更には領域の枠をクリック & ドラッグしてください。関連するズームウィンドウは動的に調整されます。

ズーム画面を閉じると、ソースアイテムのズーム領域が削除されます。

 

ズーム画面の作成

1.カメラアイテムを選択してください。

2.ズーム画面作成アイコン (zoom_window_hovered) をクリックし、目的の領域にドラッグして長方形を描画してください。現在のレイアウトに新しいズーム画面が開きます。

Zoom Windows - 1