Please enable JavaScript to view this site.

SK VMS User Manual

メインメニューは、サーバー接続、表示特性、ユーザー権限、デバイスコントロール、レイアウト構成などの基本的な SK VMS 設定へのアクセスを提供します。

ナビゲーションパネルの左上隅にあるメインメニューボタン main_menu をクリックすると、以下の項目にアクセスできます。

(他の)サーバーに接続 (Ctrl+Shift+C) –初期画面からのシステム接続」をご参照ください。

サーバーから切断 (Ctrl+Shift+D)

新規作成

oレイアウト – タブナビゲーターに新しい空のタブを作成します (「レイアウトタブの操作」参照)。

oウィンドウSK VMS の新しいウィンドウを開きます (「複数ウィンドウの表示」参照)。

o初期画面SK VMS の新しいウィンドウで初期画面を開きます (「複数ウィンドウの表示」参照)。

開く

oファイル および フォルダー – 選択したローカル映像ファイルもしくは選択したフォルダー内のすべての映像ファイルを開いて再生します (「ローカル動画ファイルの再生」参照)。

oWebクライアント – Webブラウザを開き、SK VMS Web Admin のログインダイアログを表示します (「SK VMS Web Admin の表示」参照)。

スクリーン録画開始 (Alt+R) ディスプレイ全体の録画を開始/終了します (「スクリーン録画」参照)。

システム管理 (Ctrl+Alt+A) – システム関連の設定を行うダイアログを開きます (「システム全体の設定」参照)。

ユーザー管理 – ユーザーやユーザーグループの管理を行うダイアログを開きます (「ユーザーとグループ」参照)

ローカル設定 ローカルクライアント設定のダイアログを開きます (「外観のカスタマイズ」参照)。

操作履歴 – すべてのユーザーセッション、アクション、およびデバイスのアクティビティを表示するログを開きます (「ユーザーの操作履歴」参照)

ブックマークログ (Ctrl+B)– ブックマークを表示、検索、管理できるログを開きます (「ブックマークの検索」参照)

追加

oデバイス – 指定サーバーから到達可能なデバイスを検索できるダイアログを開きます (「デバイスの手動追加」参照)。

oユーザー – 新規ユーザーを作成します。

oビデオウォール – 新規ビデオウォールを作成します (「ビデオウォールモード」参照)。

oインテグレーション – デスクトップクライアントと通信できるWebページフレームを作成します。

oWebページ – Webページを表示する新しいレイアウトアイテムを作成します (Webページとインテグレーションの管理」参照)。

oシーケンシャル表示 – シーケンシャル表示レイアウトを含む新規タブを作成します (「シーケンシャル表示 (ツアーサイクル)」参照)。

o仮想カメラ – 新規仮想カメラデバイスを作成します (「仮想カメラの設定」参照)。

システム統合複数サーバーの統合を行うダイアログを開きます (「マルチサーバー環境の構築」参照)。

本製品について (F1) 製品のバージョン、ハードウェア、ドライバー情報を表示します (「基本情報の収集」参照)。

ユーザーマニュアル – 当ユーザーマニュアルを開きます。

ウィンドウ構成を保存 複数のデスクトップクライアントウィンドウの設定を一度に保存、復元します (『状態の保存』参照)。

終了 (Alt+F4)SK VMS クライアントセッションを終了します。