FAQ

Qログはどのように取得しますか?

A

OSやログの種類によって取得手順が異なります。

○Ubuntuの場合

下記のログをそれぞれsudoでコピーします。

OSログ /var/log/syslog*
SKVMSシステムログ /opt/systemk/mediaserver/var/log/*
SKVMSイベントログ /opt/systemk/mediaserver/var/mserver.sqlite

○Windowsの場合

OSログはエクスポートします。SKVMSシステムログ・イベントログはコピーします。

OSログ イベントビューアー > Windowsログ > システム、Application
SKVMSシステムログ C:\Windows\System32\config\systemprofile\AppData\Local\SystemK Corporation\SystemK Corporation Media Server\log\*
SKVMSイベントログ C:\Windows\System32\config\systemprofile\AppData\Local\SystemK Corporation\SystemK Corporation Media Server\mserver.sqlite

○Ubuntuの場合

下記のログをそれぞれsudoでコピーします。

GDB バックトレース /root/mediaserver*.gdb-bt
/opt/systemk/mediaserver/var/crash/*.gdb-bt
コアダンプ /opt/systemk/mediaserver/bin/core.*

○Windowsの場合

ファイル名に「mediaserver.exe」「SK_VMS.exe」などの表記が含まれている.dmpファイルをコピーします。
また、ファイル名に記載されているバージョンが現在使用しているSKVMSのバージョンと同じであることを確認してください。

サーバーダンプ C:\Windows\System32\config\systemprofile\AppData\Local\*.dmp

※弊社サポートから取得依頼があるまで実行しないでください。

3.1. スクリプト使用

○Ubuntuの場合

サーバーに以下のファイルをダウンロード後、実行します。

※途中でやめる場合は以下のファイルを実行します。

○Windowsの場合

(1)サーバーに以下のファイルをダウンロード後、ダブルクリックで実行します。

(2)SKVMSサーバーを再起動します。

(3)症状が再現したら以下のログを取得します。
・SKVMSシステムログ
・クラッシュダンプ

(4)ログ取得後、以下のファイルを実行します。

(5)SKVMSサーバーを再起動します。

3.2. 手動で取得

○Ubuntuの場合

(1)設定ファイルに下記の内容を追加し、サーバーを再起動します。

設定ファイル /opt/systemk/mediaserver/etc/mediaserver.conf
設定内容(追加) createFullCrashDump=true
logLevel=DEBUG2
maxLogFileSize=52428800

(2)症状が再現するまでSKVMSを稼働させ、再現したら「SKVMSシステムログ」と「クラッシュダンプ」を取得します。

(3)ログ取得後、(1)で変更した内容を元に戻し、サーバーを再起動します。

○Windowsの場合

レジストリの操作は慎重に行ってください。

(1)下記レジストリを操作・追加し、サーバーを再起動します。

パス(キー) HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\SystemK Corporation\SystemK Corporation Media Server
追加値 種類 名前 データ
文字列値 (REG_SZ) createFullCrashDump true
logLevel DEBUG2
maxLogFileSize 52428800

(2)症状が再現するまでSKVMSを稼働させ、再現したら「SKVMSシステムログ」と「クラッシュダンプ」を取得します。

(3)ログ取得後、(1)で変更した内容を元に戻し、サーバーを再起動します。

※上記の手順だけでダンプが出力されない場合は以下の設定を行ってください。

パス(キー) HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\Windows Error Reporting\LocalDumps (作成)
追加値 種類 名前 データ
展開可能な文字列値 (REG_EXPAND_SZ) DumpFolder (任意のフォルダパス)
DWORD (32ビット値) (DWORD) DumpCount 2
DumpType 1

4.1. スクリプト使用(Windowsのみ)

【準備】以下のファイルをダウンロードします。

【手順】

(1)SKVMSクライアントを閉じます。

(2)以下のファイルをダブルクリックで実行します。
ファイル:skvms_client_debug_enable.reg

(3)SKVMSを再起動し、症状が再現したらログを取得します。

Windows C:\Users\%USERNAME%\AppData\Local\SystemK Corporation\SystemK Corporation SK VMS Client\log

※クラッシュする場合は下記のダンプファイルもコピーしてください。

Windows C:\Users\%USERNAME%\AppData\Local\.*dmp

(4)ログ取得後、以下のファイルをダブルクリックで実行します。
ファイル:skvms_client_debug_disable.reg

(5)SKVMSを再起動します。

4.2. 手動で取得(Windows, Ubuntu, Mac)

(1)クライアントを閉じ、ログレベルを設定します。
・ログレベル設定内容(全OS共通)
logLevel=DEBUG2

・ログレベル設定箇所

Windows レジストリ HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\SystemK Corporation\SystemK Corporation SK VMS Client
Ubuntu 設定ファイル "/home/$USER/.config/SystemK Corporation/SystemK Corporation SK VMS Client.conf"
Mac XML % plutil -convert xml1 ~/Library/Preferences/com.systemk-corporation.SystemK\ Corporation\ SK\ VMS\ Client.plist
% vim ~/Library/Preferences/com.systemk-corporation.SystemK\ Corporation\ SK\ VMS\ Client.plist

(2)SKVMSを再起動し、症状が再現したらログを取得します。

Windows C:\Users\%USERNAME%\AppData\Local\SystemK Corporation\SystemK Corporation SK VMS Client\log
Ubuntu “/home/$USER/.local/share/SystemK Corporation/SystemK Corporation SK VMS Client/log”
Mac ~/Library/Application Support/SystemK Corporation/SystemK Corporation SK VMS Client/log

※クラッシュする場合は下記のダンプファイルもコピーします。

Windows C:\Users\%USERNAME%\AppData\Local\.*dmp
Ubuntu “/home/$USER/”desktop_client*.gdb-bt

(3)ログ取得後、(1)で変更した内容を元に戻します。

(4)SKVMSを再起動します。

一覧へ戻る

カテゴリから探す