一般的に録画映像を再生する際には、タイムラインなどで再生したい日時を指定しますが、SK VMSでは、録画映像から、指定した範囲内の動きだけを検索して再生する、スマート検索を備えています。
この機能により、動きのある映像(=重要な映像)だけを素早く確認することが出来ます。
画像は、扉付近を検索範囲に指定し、部屋に出入りする人物だけを確認しています。
モバイルアプリもスマート検索ができます。赤枠のボタンを押すと、赤いバーが表示され、動きのある映像だけジャンプして再生します。
「操作ビデオ」スマート検索の操作方法は、下記操作ビデオを参照してください。
また「スマート検索の操作方法」の記事も参照してください。
SKVMSはネットワークカメラ以外にも、パトライトやスピーカーなど、さまざまなデバイスを接続して動作 […]
こんにちは!ネットワークカメラとIP監視カメラシステムのシステム・ケイです。 「監視カメラのピンぼけ […]
食品関連企業において、フードディフェンス※1やHACCP(ハサップ)※2対応の一環として、工場の稼働 […]
9月4日から幕張メッセにて開催される「第3回 スマート工場 EXPO 秋」にエーテック株式会社様 の […]