- HOME
- SK VMSの特長
- 対応カメラ・デバイス
- 対応コーデック
コーデックとは、映像や音声を伝送する際に用いられる「圧縮変換方法」のことです。
SK VMSサーバーが対応しているネットワークカメラの動画/音声コーデック、プロトコルは以下の様になっています。
動画コーデック | 音声コーデック | プロトコル |
---|---|---|
H.265 H.264 MJPEG MPEG4 (SK VMS v5.0以上) |
AAC PCM(Mu-Law、A-law) g726 (ライブのみ) mp3 |
TFTP over UDP RTSP HTTP |
SKVMSはネットワークカメラ以外にも、パトライトやスピーカーなど、さまざまなデバイスを接続して動作 […]
こんにちは!ネットワークカメラとIP監視カメラシステムのシステム・ケイです。 「監視カメラのピンぼけ […]
食品関連企業において、フードディフェンス※1やHACCP(ハサップ)※2対応の一環として、工場の稼働 […]
9月4日から幕張メッセにて開催される「第3回 スマート工場 EXPO 秋」にエーテック株式会社様 の […]