- HOME
- 機能リスト
- 外部システムとの連携
- サーバーAPI、SDK
SK VMSには、完全オープンの開発ツールセットがあります。開発者の皆さんは、新しい映像デバイスを追加したり、画像認識(AI)などのサードパーティシステムとの相互運用を作り出すことができます。
SK VMSのサーバーAPIでは、サードパーティシステムのAPI呼び出し標準セットを提供します。サーバーAPIを使用して開発者は、デスクトップビューアで利用可能なほぼすべての機能にアクセスできます。システムリソース(サーバー、カメラ、ユーザー)のクエリ/管理や、ユーザーとアクセス許可の管理、ライブまたは録画した映像をシステムから取り出したり、イベントの生成、ルールの作成、PTZカメラの制御など含め、他にも多くのことができます。(APIヒント)
SK VMSのSDK(ソフトウェア開発キット)では、あらゆる映像ソース(ライブまたはアーカイブ)をシステムに簡単に統合できます。SDKを使用すると、ネットワークカメラ、エンコーダ、NVR、DVRなどのあらゆるライブまたは録画映像ソースから映像を検出、表示、分析、録画するための方法を作成することができます。また、デバイスI/O(入力と出力)とモーション検出メタデータの統合も可能です。
ストレージSDKでは、あらゆるストレージを簡単に統合できます。ストレージSDKを使用することで開発者は、ローカルで利用可能なストレージ、リモートストレージ、さらにはクラウドサーバーなど、あらゆるストレージ場所の読み書きができます。ストレージプラグインを作成するには、I/Oストリームや、ファイルが存在する場合にはファイルの削除、フォルダ内のファイルのリストなど、標準機能を実装する必要があります。ストレージSDKには、FTPサーバーをストレージ場所として使用する例もあります。
SK VMSクライアントは軽快な動作を実現していますが、映像再生そのものはどうしても負荷が高い処理で […]
今回はSK VMSのヘルスモニタリング機能について簡単にご説明致します。 ヘルスモニタリングとは? […]
1.従来のクラウド集中構成 (1)クラウド集中構成の概要 クラウド集中構成では、拠点側にあるカメラや […]
レベルの高い感染症対策として、店舗や施設を運営する方から、リアルタイムの利用状況を把握するためのソリ […]