- HOME
- サポート
- SK VMS操作手順
- 録画の設定・再生
- 録画スケジュールの設定方法
登録したカメラの録画スケジュール設定方法を説明します。
アクセス:「カメラ設定」>「録画」
設定した録画スケジュールの有効/無効を切り替えます。
このボタンが有効になっている間だけ、設定したスケジュールで録画が行われます。
録画のスケジュールを設定します。カメラ映像を録画する時間帯、映像の品質を設定できます。
1.録画方式の選択
初めに、録画方式を選択します。録画方式は下記の 3 種類があります。
録画方式の詳細は、「3種類の録画モード」を参照してください。
2.録画品質の設定
次に、録画映像の FPS、画質、最大ビットレートを選択します。
3.録画スケジュールの設定
最後に、録画を行うスケジュールを設定します。
録画を行いたい曜日、時間をクリックして、スケジュールを設定します。
平日の 9 時から 18 時までは常時録画、それ以外の時間帯はモーション録画を行う設定。
「SKVMSはジョイスティックに対応しているか?」といくつかお問合せ頂きましたので、SKVMSのジョ […]
SK VMSで各種イベントが発生した場合の通知方法の一つに「モバイル通知」があります。これにより、S […]
SK VMS APIへの理解を深めたい皆様、こんにちは。 前回のAPI講座は、サーバーの状態を取得す […]
SK VMSはサーバーとクライアントを組み合わせて使うソフトウェアです。サーバーとクライアントの役割 […]