録画映像のエクスポート機能の、操作手順を説明します。
録画映像のエクスポート機能は、カメラの録画映像を、メディアプレイヤー等で再生可能なファイルに変換する機能です。
1.カメラの録画映像の中から、エクスポートしたい範囲をドラッグ操作で指定します。

2.指定した範囲を右クリックし、「ビデオエクスポート」を選択します。

エクスポート方式についての詳細は、「高度映像エクスポート」を参照してください。
1.「単一のカメラ」を選択してください。

2.タイムスタンプ、アイコンの追加、テキストの追加、ラピッドレビュー(タイムラプス)など、付加情報を設定します。

3.エクスポート先のフォルダ、ファイル名、ファイル形式を指定し、「エクスポート」をクリックしてください。

1.「複数ビデオ」を選択してください。

2.エクスポート先のフォルダ、ファイル名、ファイル形式を指定し、「エクスポート」をクリックしてください。
※SKVMSの最新バージョンでは、複数映像をエクスポートする際にパスワードを設定してファイルを保護することができます。



いつもSK VMSをご利用いただき、ありがとうございます。 この度、AI機能搭載のプラグインモデル「 […]

SKVMSはネットワークカメラ以外にも、パトライトやスピーカーなど、さまざまなデバイスを接続して動作 […]

こんにちは!ネットワークカメラとIP監視カメラシステムのシステム・ケイです。 「監視カメラのピンぼけ […]
![]()
食品関連企業において、フードディフェンス※1やHACCP(ハサップ)※2対応の一環として、工場の稼働 […]