- HOME
- サポート
- SK VMS操作手順
- システムの設定・管理
- メールサーバーの設定方法
SK VMSのメールサーバーの設定方法を説明します。
メールサーバーは、死活監視等で、ユーザー宛にシステム通知を送信する際に必要になります。
1.メインメニューから、「システムアドミニストレーション」をクリックします。
2.「Email」タブを開きます。
3.「拡張設定」にチェックを付け、メールサーバーの設定フォームを表示します。
4.ご使用のメールサーバーの情報を入力し、「OK」をクリックして設定を完了します。
※「テスト」ボタンでは、入力した設定が正しいかを確認することができます。
SK VMSデスクトップクライアントの各操作にはキーボードのショートカットキーが割り当てられています […]
サーバー監視でお困りの皆様、こんにちは。SK VMS APIの続編です。 前回は具体的なAPIの使い […]
シングルボードコンピュータでのSKVMSの比較をご紹介します。 シングルボードコンピュータとは一枚の […]
システム・ケイのネットワークカメラ管理ソフト(SK VMS)に 「 AI画像認識連動システム」を組み […]